事業案内

当社ではシェル(中子)を通じて、多様なニーズにあった鋳造品を世の中へ送り出しております。 若さとバイタリティあふれる人材によって高品質なモノ造りへ、企業活動を展開します。

蓄積されたノウハウと経験により積極的に社会への貢献をめざします。


砂型

自動車部品など幅広く使用されている鋳物を生産するために選択される手段のひとつです。

比較的安価で且つ複雑な形状の製品も生産することが可能なので手段として選ばれやすいものとなっています。

 

当社ではマシンの台数が多く様々な機械を取り揃えていますので、幅広いご要望にお応えすることが可能です。

取り扱い品目



金型

摩耗補修に加え、新規金型の設計製作。鋳物加工用の治工具の製作も行うことができます。

3次元測定機やその他加工機も取り扱っております


その他

中子用バリ取りシステムの製作販売、特許取得のバリ取り工具の販売も行っております。

一般的なツール

特許取得ツール


一般的なツール

特許取得ツール


※ツール先端部分イメージ図(実物とは異なります)

刃形状と表面特殊加工によりツールの摩耗を軽減させ、ツールの寿命を延ばすことができます。

長さ、直径とご要望に沿ってお作りできますのでご相談お待ちしております。

 

ご注文、ご要望につきましてはメール又はお電話にて受け付けしております。

メールでのご注文方法については下記をご確認下さい。


-----------------------------------------------------

ツールお問い合わせ

 

・直径→[     ]

・長さ→[     ]

・数量→[     ]

・その他(質問・ご要望)

 ↳

-----------------------------------------------------

上記-----間をコピーし、お問い合わせフォーム(メール)に貼り付けを行って下さい。

その後[ ]内にご希望のサイズ・数量を入力し送信して下さい。

ご質問等は↳部分に続けて入力して下さい。

 

受注後3営業日以内にご返信致します。

上記期間を過ぎても返信が無い場合は、お手数ではありますがお電話にてご確認いただけますと幸いです。